マウイ旅行~1日目
今週は、子供たちの現地校が春休みおかげで、少しのんびりできます。
日本語補習校や習い事はあるものの、朝からの慌しさ、毎日の宿題などがないだけで、やっぱり気持ちがラク。イライラ怒ることも、いつもより少なく、精神的にもよいですね~。
週末からお天気がよく、暖かい穏やかな日が続いているのも、気持ちよいです
。
さて、1週間ほど前のことですが、4泊5日でマウイ@ハワイに行っておりました。こちらで生まれ育ったダンナの従姉妹の結婚式
があり、我が家も家族で招待していただきました。
子供たちの現地校の春休みと日程が合わず、おまけに日本語補習校の新年度のスタートもあったので、何かと忙しく
なってしまいましたが、マウイではちょっとのんびり
楽しんできました。
冬休みには、オアフ@ハワイへ旅行しており、なんと豪華なハワイ続き。でも、マウイは今回がはじめて。
オアフへの旅は、なぜだかロス経由(ハワイ旅行記)で遠回りしましたが、今回は近くのサンノゼ空港からマウイへの直行便
で行くことができました。往復ともハワイアン航空でしたが、食事
(軽食)のサービスもあり、とっても快適でした。
(アメリカン航空では食事は有料
でした。)
さぁ、マウイ@ハワイに到着。
ですが、とっても風が強く、ちょっと曇り空
なのが残念。
空港からシャトルバスで、ホテルへ。滞在するホテル=結婚式が行われるホテルは、マウイ島南部にあり、空港から車で20分ほど。
無事ホテルに到着。ロビーへ続く橋の上で、子供たちは大喜び。大好きな滝や川に鯉まで。
まだお昼(カリフォルニアから時差3時間)なので、チェックインまで時間がありました。ホテルのロビーでちょっと休憩。レモネード(無料)が、美味しかった~。
ロビーから見える建物が客室。コンドミニアムのように4部屋で1棟となっています。
お腹が空いたので、お散歩がてら近くのゴルフ場のレストランへ。行きは下り坂でラクチン坂の下には海が見えます。
ゴルフ場からの帰り道は上り坂。暑いし、大変子供たちはトカゲを見つけながら、なんとかホテルまで歩きました。
お部屋にチェックイン。お部屋のベランダの下は池。子供たちは大喜びです。日本から到着したお義母さんと合流し、そのまま結婚式のリハーサルへ。
実は結婚式で、我が家の三男がリング・ボーイ、長男&次男がフラワー・ボーイ
を務めることになっておりました。
大役を務めるにあたって、リハーサルでちゃんとお話を聞かなくちゃいけないのに、子供たちは走り回って転げ回って大騒ぎ
。大丈夫かしら
なんとかリハーサルを終え、前夜祭のリハーサル・ディナーへ。リハーサル・ディナーのドレスコードはハワイアン
子供たちもアロハに着替えて、会場に向かいます。が、子供たちは普通の道ではなく、川沿いのコースがお気に入り。広いお庭は楽しいですね。
この日のディナーは、ハワイアン・スシ。美味しいお寿司や天ぷらもあり、大満足。
ディナーの後は、屋外がガラス作り工場に。外に置いてあって、「何だろう」と思っていた機材はガラス作りセットでした。新郎新婦のお友達が作ったグラスをプレゼント
。目の前でガラスが形になっていく様子を興味津々で見る子供たち。
思わぬところで、社会科見学ができました。
| 固定リンク
|
コメント